Green Fortress

プログラマーのポエム隔離所

科学という文化

技術者から経営者へのキャリアチェンジについて

数日前に中央大学の竹内先生の記事がバズった。 d.hatena.ne.jp 読んでいて思い当たるフシはあるが、どうにも納得出来ないという、もやもやした読後感なので本稿で取り上げることにした。 まず引っかかるのは、経営で負けていたかもしれない、技術で負けてい…

Civilizationのすすめ

ついさっき、Civilizationというゲームに関してCiv5 GaK ローマよ永遠なれ 実績解除 - Green Fortressという記事を書いたが、 さすがにゲームをプレイしない人には何がなんだかわからないと思うので、授業の課題としては未プレイを前提に本稿でゲームの魅力…

論理と価値観

私が高専を出てから仕事を始め、頭を悩ませたもののうち、上位にランクインするのが「論理的に考えて表現すること」である。 高専で何をやっていたんだと思われるかもしれないが、成績も教員受けもよく、正直なところ、自分は論理的に考えることができる人間…

ポリティカル・コレクトネスVS表現の自由

結論を先に述べると、私は表現の自由をより重んじる。 最近、ポリティカル・コレクトネスという言葉を耳にすることが増えてきた。実際に考慮する場合にはこの言葉自体よりも「○○の人に配慮」といった用語を用いるだろうか。 まず、大辞林より定義を引用する…

コナミと小島秀夫監督の関係について考える

「METAL GEAR」シリーズを始めとした数々な作品を送り続けてきたゲームクリエイターである小島秀夫氏と、所属企業であるコナミとの対立が表面化している。 これらはメディアを通して見ることができる情報だけでも、小島プロダクション閉鎖、新作での小島プロ…

2才児を喫煙させた動画で逮捕された夫妻から考える

私は警察が嫌いである。 理由はよくわかっていない。冤罪などの組織的な問題もあるが、もしかしたら自分の本質的な欲望が法秩序の外側に位置するのかもしれない。子供の頃、名探偵コナンを見ている時も犯人に感情移入することがやたら多かった。 そのためか…

財務省から見る文教科学予算

Twitterを眺めていると、ここ数年、教育が予算不足であるとの意見をよく目にする。 大学の高い学費や返却の必要がある奨学金への批判や、研究予算の不足が叫ばれている。 一方で世界大学ランキングでの埋没への危惧や、大学再編対して文系軽視の姿勢であると…

Crystal-lang雑感

Qiitaに書くほどきっちりした内容がないのでとりとめもなく書く。 最近Rubyによく似た文法でありながら静的型付け言語であるCrystal言語が勢いを少しづつ増している。 まだまだ言語としてもエコシステムとしても発展途上であり、実運用への適用は先の話とな…

科学という文化 序論~なぜ私はブログを書かないのか~

本学の授業に「科学という文化」という講義があり、知の共有についてこれまで/これからの姿勢を共有せよというレポートを求められた。 このブログを見ればわかるようにエンジニアとしての私はブログを書くことにかなり消極的な立場を取っているが、よい機会…